秋篠ブログ

施設で行ったイベントや
行事の様子について
お伝えします

立派なお芋に育ちました!!

あかね保育園

2025.11.17

昨年度まで園がお借りしていた畑が開発されることに伴い、今年度からご近所でさつま芋畑をお借りすることになりました。地主様が土に肥料を入れて耕し、苗植え~夏の管理方法、そして芋堀りに至るまで手取り足取りでご指導して下さいました。本当に有難いことで、地域の方々の存在に感謝感謝です。

 

ついに11月4日、3~5歳児クラスで芋堀りをしました。”果たしてお芋はできているのだろうか?という心配は一気に吹き飛び、”取れるわ、取れる!”とても立派なお芋がいっぱい収穫できました。掘りやすい土だったので、少しお手伝いするだけで子ども達だけでも掘ることができました。「これ見て~!大っきなお芋~」という声があちこちで飛び交っていました。

予想以上にたくさんのお芋が収穫できたので、全園児さんにお土産することができました。

そして、11月13日。今度は焼き芋パーティーをしました。畑のお芋は大きさや形がバラエティーにとんでおり、保育園で焼くのは難しいため、購入したお芋を使いました。前日に、子ども達が濡らした新聞紙とアルミホイルでお芋を包み準備万端。当日は給食職員が園庭で半日かけてお芋をじっくりと焼き上げてくれました。園に焼き芋の香りが漂い、子ども達の期待が高まります。おやつの時間に3~5歳児クラスは屋上テラスに集まり、お芋をいただきました。美味しいお芋におかわりが続出!お芋が苦手なお子さんも一緒食べることができました。職員も残ったお芋を味見しましたが、”お芋って幸せの味だな~”と心まで温かくなりました(❁´◡`❁)

また来年もお芋を育てようね!

 

 

-