秋篠ブログ

施設で行ったイベントや
行事の様子について
お伝えします

待ちに待った夕涼み会

あかね保育園

2025.07.28

夕涼み会は、5歳児クラス恒例の行事で、夕方から夜にかけて保育園でお楽しみの活動をします。

ここ2日、昼過ぎから夕方にかけて、奈良市西部に大雨警報が発令されていたため、当日の天候をとても心配していました。

夕涼み会が始まり、すぐにクッキングに取りかかると、急に強い雨が降り出しました。”どうか警報よ出ないでおくれ…”と祈っていると、クッキングの間に雨がやみ、なんと虹のプレゼントまでありました🌈空気も冷やされ、とてもいい雨になりました。

クッキングのメニューは夏野菜カレーで、子どもたちが切った野菜を園長先生が調理するコラボクッキングでした。

カレーを煮込んでいる間に、5歳児クラス夏祭りをしました。ちょうちんのイラストを飾り付け、”水鉄砲・金魚すくい・盆踊り”を楽しみました。腹ペコのみんなは美味しいカレーを存分に堪能したのは言うまでもありません。

夕食の後は、普段から楽しんでいる「くもかいじゅう」のお話しの中で、クイズラリーを行いながら、プレゼント探しが繰り広げられました。

続いてはキャンドルサービスです。ひとり一人、キャンドルを持ち、願いごとをして火を吹き消すのですが、担任が子どもたちに、「どんな願いにするか」と聞いたところ、”あかね保育園のみんなが元気に大きくなれますように”という意表を突く答えが返ってきました。自分のことではなく、みんなのことをお願いしたいという子どもたちの優しさに、担任は胸を打たれたのでした。

夕涼み会の締めくくりは花火です。花火だけでも特別感がありますが、それに加えてアイスも食べ、子どもたちにとって最高の時間になりました。

みんなで知恵を出し合って楽しみ、ちょっとドキドキもしながら、いろいろな事を経験できた素敵な夕涼み会になりました。

-